戻ってまいりました京都

今回の目的のひとつでもある新たな道を踏み出した
MUSTARDさんの企画する展示会を見に行く事

ブランド設立より古くから御付き合いのある素敵なお店です。
そして僕たちを誰よりも遠くから見守ってくれている
大事な存在です。
どこよりも早くセレクトという形態を止めて
動き出すそんな始まりの連絡でした。
これは行かなきゃと、、、

人が入るのを拒否していたかの様なかつての
黒いドアは真っ白に塗り替えられていました。

店内には作品の前にデザイナー達が居て
気さくに説明してくれます。

僕の大好きな初雪・ポッケさんの作品
浅野夫婦はとても静かですが、繊細でユーモラスな
作品を生み出しています。
新作で見せて頂いた商品は今現在販売予定は無いらしいですが、
ポエティックで本当に素敵でした!

1F

3F

今の時代にはありえないくらいの人人人
店内は溢れ変えるくらいのお客さんでいっぱいで
常に新たなお客さんで賑わっていました。


“やっと着いた、、、”、“ここっココ!!”、“うわぁ〜あった”等
色々な人が来ているんだなぁと吃驚



高井さん夫婦の空間演出は本当に綺麗です




7年という歳月
これだけたくさんの人に支えられているのだなと
思うとなんだかジーンと一人感動してしまいました。



時が告げる人の手の痕跡
そして手仕事


芸人の様ではありますが、
ミフレルというブランドは
福岡ー京都と進んで来たからこそ
今東京で勝負したいと思ってます。

ブランド始めて売れてない時も付けてくれました
展示販売でもほとんど動きが無かった時もありました
店に置いても全然売れなかったかもしれません
それでも応援してくれたMUSTARDさんには本当に感謝しているんです。


時に厳しくアドバイスもくれました

そんなお店が今あるでしょうか?
真正面から向き合ってくれるお店って今ありますか?
目先のビジネスに惑わされずに犠牲を払って応援してくれる
良い様に言い過ぎかもしれませんが、、、
それでもお店を回すのは本当に大変な事だから
彼らのやっている事は“無上の愛”を作り手に注いでくれているのだと思います。



時代に流されずに行動するのは本当に大変な事です。
それでも信念を貫いて活動する事、そしてその先に見える
未来は自分で生み出すもの
“流されずに流れを作る”


僕達がやらなくてはいけない事が少しずつ見えて来た気がします。



ミフレルだからこそ出来る事をひとつひとつ行なっていきたい
目の前のお客さんを大事にする、そしてそんなお客さんに
ブランドもお店も支えられているのだなと思いました。


自己表現できる場所が唯一インターネットってとても悲しいです。


Mustardさんから学んだ事は本当にたくさんあります。
そしてその輪は少しずつ広がりMariluさんという新しい仲間を見つけました。
MifrelとみんなMイニシャルですが、
面白い流れを生み出す事が出来るのであれば
皆で協力して盛り上げていくのも良いと思います。


今までの常識は捨てて、お店同士で協力し合うのも
本当に面白いと思うし今はそうしてでも生きていかないと
いけない時代かもしれません。


買う買わないの選択は
お客さんにあるわけですから、、、、